twty とは twty とは、mattn さんが作られたこちらのソフトです。コマンドライン で Twitter の各種操作が行なえます。 github.com インストール Go の環境が整っていれば、$ go get でインストールできます。 $ go get github.com/mattn/twty
すでに明日ですが、Twitter Analytics の「オーディエンスインサイト」が、明日廃止されます。 gyazo.com 2020/01/08 に、一部のメディアがこのことについて記事にしています。 www.socialmediatoday.com wersm.com Developers サイトにおける「オーディエン…
だいぶ遅れてしまいましたが、Rin-Uzuki さんによる、幻水キャラが仮装してハロウィンを楽しんでいるイラストです。一見して誰だか分からないキャラもいるかもしれませんが、よく見ると……? A host of #Suikoden characters have come together for a #Hallo…
みきさと さんが素敵なイラストをツイートされました! カミュー、ギゼル(ツイート中ではギセル)、グントラムです。美しい…… ここ週末の勢いでリク絵。幻水2のカミュ―さんと5のギセルくんとティアクライスのグントラムさん。混ぜてゴメン(・ω・) pic.t…
結論 ツイートに URI を添付した際に自動で展開してくれる「カード*1」についてですが、その内容を変更するには明示的にキャッシュをクリアしないといけないようです。 キャッシュをクリアするためには以下の場所で URI を入れます(ログインが必要)。 「カ…
2/23は幻水V*1の発売日 2019年2月23日に発売から13周年を迎えた幻水Vについて、みきさと先生がご自身のTwitterで過去のイラストを投稿されました。 幻想水滸伝5も13周年~~~。過ぎちゃってからになるけど今年もちょっと描きたいな。過去のを流しつつ pic.…
志水アキ先生による記念イラスト(ツイート) 以前の記事 でも書いたように、幻水III の 電子書籍版 の発売を記念して、志水アキ先生がイラストをツイートしてくださっています。 先日、ルックのイラストが投稿されました。 『幻想水滸伝Ⅲ~運命の継承者~』…
結論 ~ を先頭に付与すれば正規表現となります。 具体例 map $http_x_forwarded_for $foobar { default "DEFAULT DESUYO"; ~.*123.* "123 DESUYO"; 222.222.222.222 "222 DESUYO"; } 上記において $foobar に 123 DESUYO が入る場合の条件は、正規表現にて $…
結論 標題のとおりです。 これまで これまでは Twitter アカウントの登録の際は、SMS か 電話番号 が 必須 でした。これは認証を通すために必要だったのですが、SMS は一定の条件だと届かない上に後者の電話による認証では IP電話 の電話番号は不可能でした…
結論 UNIQUE を与えるのは、いわゆる「メディアID」と「ツイートID(的なもの)」の複合カラムとする。 理由 メディアID以外にも indices という「ツイートの中のどの地点にメディアの情報が埋め込まれているか」というデータが取得できますが、これを UNIQU…
結論 「ツイート検索」や「特定のユーザのタイムラインのツイート」を取得する際に、REST API では since_id と max_id の指定をすることができます。 このときメソッドの作りとして max_id にデフォルトで nil (NULL) を与えるような挙動にして、実際に nil…
前提 2018年7月現在の情報です。 結論 公式ドキュメントをどうぞ。
前提 Standard で利用する場合です。また、2018年7月現在の情報です。 詳細 こちらの公式ドキュメントをご覧下さい。
データ取得の流れ データの取得の流れは以下のようになります。 ツイート ツイートに mention が含まれていればその一覧(配列) 配列に入っている mentions から個々の mention を取り出す 個々の mention の mention先 のユーザ情報を取得しつつ、RDB に格…
結論(予想) Twitter 内のみで利用できる絵文字的なやつ*1。 *1:ワールドカップのときのサッカーボールとか国旗とかがそれに該当する記憶があります
Twitter の gem 理由 Rate Limits があるから。 方法 方法は簡単です。ツイートの取得の際に users メソッドを用いればよいです*1。引数として配列を与えます。 補足 一度の API を叩いて得ることができるユーザオブジェクトの個数の上限は 100個であること…
Twitter の gem 理由 Rate Limits があるから。 方法 方法は簡単です。ツイートの取得の際に statuses メソッドを用いればよいです*1。引数として配列を与えます。 補足 一度の API を叩いて得ることができるツイート個数の上限は 100個であることには注意し…
一言で ユーザを指定するときに「アラビア数字」を用いる場合、「文字列」なのか「数値」なのかを意識的に区別する。
結論 since_id 「その数より大きい」を表し、その数自身は含まない*1。 max_id 「その数以下」を表し、その数自身を含む。 注意点 since_id に 0 を指定するとエラーになる。 *1:「その数以上」ではないということ
理由 ORDER BY で期待どおりの動作をしてくれないから*1*2。 Rails(Active Record)で bigint を使う Rails で予め用意している型に bigint はありません*3。したがって integer で定義した上で limit オプションを付与して明示的に bigint であることを指…
結論 例えば ユーザID が 19413393 のユーザがいるとします*1。この場合、以下の URI でプロフィールページにアクセスできます。 https://twitter.com/intent/user?user_id=19413393 補足 「ツイートID」だけを用いて個別のツイートへ遷移することもできます…
※2018/05/27 現在の情報です 前提 以下、例として用いる Twitter のアカウントは @KONAMI573ch とします。
※2018/05/27 現在の情報です 前提 以下、例として用いる Twitter のアカウントは @KONAMI573ch とします。
結論 標題のままなんですが、自分が鍵アカウントの場合、@ を送る相手にフォローされていないと、@ を指定しても相手に通知が届かないです*1。 @ を受け取る側の立場から見ると、自分がフォローしていない鍵アカウントからの @ は届くことがない*2、というこ…
前提 2018/03/11 現在の状況です
2/26 と 2/27 に、みきさと さんが Twitter 上で幻水について言及されました。 いつもありがとうございます。幻水系らくがきまとめおいときますねヽ(´▽`)ノ⚡️ 「(・ω・)ノ」(作成者: @mikisato_)https://t.co/C0xfPvKSBt— みきさと (@mikisato_) 2018年2…
collect_twitter_media の概要 Twitter の自分のタイムラインにある添付画像を根こそぎ取得してしまうという gem です。
難解な標題 難解な標題とともに、内容も難解です。箇条書きで説明します。 ツイートはそれぞれがユニークな「ツイートID」を持つ リツイートであってもそのリツイート自体が「ツイートID」を持つ ただしその「ツイートID」にアクセスするとリツイート元(オ…
RT の Favorite 数 gem を用いた場合に限った話ではなく API そのものの制限だとは思うのですが、念のためこのような標題にします。 結論 API でリツイートを取得した場合は、元のツイートの Fav 数は取得できない ということです(正確には 0 が返ってくる…
前提 retweeters_idsメソッド、あるいはretweeters_ofメソッドを用いる場合は自分のツイートでなければ取得できません。 なのでこれらのメソッドは用いないで、最後に書くようにretweetsメソッドを用いるべきです。すなわち、この記事の途中の大半はスルーし…