1Password で複数の選択肢が表示されるとき、特定のアイテムを上位に表示させる方法

結論 当該アイテムを「お気に入りに追加」する 根拠 Change order of autofill suggestions | 1Password Community 実例 1. 入力しようとすると候補が複数出てくる gyazo.com 2. 常に最上位に表示させたいアイテムを「お気に入りに追加」する gyazo.com 3. …

mise の 設定ファイルがある場所 および バイナリ等がインストールされる場所 はどこか

結論 設定ファイルがある場所 ~/.config/mise/config.toml バイナリ等がインストールされる場所 ~/.local/share/mise 配下

Cloudflare (Workers or Pages) と GitHub を連携(再連携)させる方法

gyazo.com 結論 以下のページから再インストールできる。 github.com 補足 誤って App を消してしまった際に再インストール(再連携)させる場合などにも有効である

adb コマンドを用いて Android の中身をバックアップする

前提 Pixel 7 Pro macOS 結論 以下を実行する。 環境によって細部は異なるかもしれないけれど $ adb pull が基本になる。 $ adb pull /storage/emulated/0 /path/to/dir_name 補足 他にも色々とコマンドがある。 $ adb shell adb のシェルに入ることができる…

qsv など、Rust で CSV を扱う場合は ,, も ,"", も NULL になる

結論 example.csv が以下のようにあるとする。 name,age,height taro,,170 hanako,20,"" kenji,21,172 このとき、qsv で is null の条件で絞り込む。以下のように ,, の値であっても ,"", の値であっても is null の条件にヒットしている。 $ qsv sqlp examp…

zplug(など)では "$ source ~/.zshrc" をしても変更内容が反映されない

結論(どうすればいいか) ターミナルを再起動する。SSH ならば再ログインする。 参考 github.com

n8n で favicon が赤くならなかったり "DEV" という表記が付与されたりしてしまう場合

現象 v1.66.0 以前まで の場合 ブラウザタブ ダッシュボード v1.66.0 以降の場合(未対処の場合) ブラウザタブ ダッシュボード 結論 N8N_RELEASE_TYPE="stable" を設定する。 参考

macOS にて Visual Studio Code のターミナルで Deleteキー を押下すると "[3~" と表示されてしまうとき

状況 gyazo.com 結論 keybindings.json の配列に以下のオブジェクトを追加して「Deleteキー を押下した際の効果」が「Ctrl+D を押下した際の効果」と同じになるように定義する。 { "key": "delete", "command": "workbench.action.terminal.sendSequence", "…

"gomi" にて「ゴミ箱」を特定のディレクトリ配下にするための設定

"gomi" とは gomi.dev 事前準備 大前提として ~/.config/gomi/config.yaml に設定ファイルが存在している必要があります。 結論 設定ファイルに以下のように記載する。 core.trash.strategy の値を legacy にする core.trash.gomi_dir の値を「ゴミ箱」とし…

GIGABYTE Z690 UD DDR4 (rev. 1.x) の WOL を有効にする方法

PC

結論 何もしなくていい。 根拠 その1. Reddit https://www.reddit.com/r/gigabyte/comments/xot34p/wake_on_lan_on_z690_ud_ddr4/ その2. 自分で試した 実際に自分で試したところ、上手くいきました。 疑問 無効にしたい場合はどうすればいいのだろう… GIGAB…

きしめんを食べてきた

美味しかった。 食後のデザートも頂いた。

n8n は 2025/07/20 現在 Node.js の v24 には対応していない

結論 表題どおり。 証明 エラーログに記載あり*1。 Your Node.js version 24.4.1 is currently not supported by n8n. Please use a Node.js version that satisfies the following version range: >=18.17 <= 22 補足 エラーログ大事。とても大事。すごい大…

ひつまぶしを食べた

美味しかった。

Cursor や Windsurf や Kiro などでマーケットプレイスにある拡張機能を入れる方法

結論 1. Chrome の拡張機能を入れる 2. 対象の拡張機能のページに行く たとえば Swift の拡張機能のページ。 3. "Download" のボタンが追加されている 4. .zip ファイルをダウンロードする "Download" ボタンを押下すると .zip ファイルがダウンロードできる…

「カジノ・シュレディンガー」に行ってきた

「カジノ・シュレディンガー」とは 写真集 なにを言ってもネタバレになりそうなので、写真のみで…。

Android で動く公式ターミナルで Android 本体の /storage はどこに存在するか

gyazo.com 結論 /mnt/shared に /storage/emulated/0/Download がマウントされている。 補足 ここでいう「ターミナル」とは 公式のターミナル の話です 2025/05/04 現在での話です Windows に対する WSL 2 のような環境と考えるといいのかもしれません それ…

Anime Expo 2025 の幻水の展示内容(写真)

Reddit の記事です。写真のサイズが大きく、多岐にわたっています。 Suikoden at Anime Expo byu/wick3d_turtle inSuikoden

Claude Code を Visual Studio Code で使おうとしたら No available IDEs detected. Make sure your IDE has the Claude Code extension or plugin installed and is running. と出たとき

結論 claude-code.vsix を手動でインストールする。 具体的方法 以下のページがまさにそのまんま。 dev.classmethod.jp 自分の場合は nodenv で Node.js を管理しているので、claude-code.vsix の場所は次のとおりだった。 ~/.nodenv/versions/24.2.0/lib/no…

Gemini CLI の設定ファイル群はどこに保存されているか

結論 ~/.gemini 配下。 具体例 tmp はディレクトリである。 $ tree -L 1 ~/.gemini /home/USERNAME/.gemini ├── oauth_creds.json ├── settings.json ├── tmp └── user_id 2 directories, 3 files

Visual Studio Code の GitHub Actions の拡張機能にて {{ vars.HOGE }} や {{ secrets.FUGA }} に波線が引かれるとき

現象 Context access might be invalid というメッセージが出て怒られる。 結論 2025/04/06 現在、どうしようもない。我慢するしかない。 背景 Issue が Open されています。 github.com

"tailwindcss: command not found" が出た時の対処方法

結論 CLI (@tailwindcss/cli) を入れる tailwindcss.com 補足 バージョンを v4 にすると CLI がセットで入らないため起きる現象です Webで検索すると v3 に下げることで問題を回避する方法がよくヒットしますが、好ましくないと思います

GitHub Actions で Cypress を動かすための下準備(apt でパッケージを入れる)

前提 Ubuntu 24.04 の Runner を使うとします 結論(実行コマンド) 以下のコマンドを実行してパッケージを入れます $ apt-get install libgtk2.0-0t64 libgtk-3-0t64 libgbm-dev libnotify-dev libnss3 libxss1 libasound2t64 libxtst6 xauth xvfb 結論 (Gi…

$ gh extension install でインストールしたファイル群の実態はどこにあるのか

結論 ~/.local/share/gh/extensions 根拠 1. manager.go func (m *Manager) installDir() string { return filepath.Join(m.dataDir(), "extensions") } 2. config.go func DataDir() string { return ghConfig.DataDir() } 3. config.go func DataDir() str…

Heroku の リリースフェーズ においてインストールしたパッケージ(実行ファイル)が見つからないときの対処法

結論(package.json の場合) "dependencies" にパッケージを書く すなわち "devDependencies" に書いてはいけない 感想 ビルド系の CLI は devDependencies に入れているので微妙にハマった 参考 devcenter.heroku.com

dateコマンド の出力をカスタマイズしていると phpenv や rbenv の一時ディレクトリが正しく作成されない

状況 dateコマンドを自作のコマンドに置き換えた(パスの優先度が上位の場所に date というシェルスクリプトを置いた)とし、その内容が以下であったとする。 #!/usr/bin/env bash set -euo pipefail if [[ "$(uname)" == "Darwin" ]]; then LC_TIME=ja_JP.U…

$ gh copilot 実行時に、環境変数 GITHUB_TOKEN が定義されているとエラーになる

現象 $ gh copilot explain ✗ Error: No valid GitHub CLI OAuth token detected To get started with GitHub Copilot in the CLI, please run: gh auth login --web -h github.com to authenticate via web browser. $ gh copilot suggest ✗ Error: No vali…

Apple Silicon の macOS で phpenv で PHP をインストールする方法

大前提 2025/04/12 現在の情報です 結論 以下のコマンドは破壊的ではないので、インストールに失敗したらただそれだけで済みます 既存のファイルを上書きしたり削除したりはしません コマンドの最後の phpenv install X.Y.ZZ の X.Y.ZZ にインストールしたい…

phpenv を使って v8.4.Z 以降のバージョンをインストールする方法

追記 2025/06/16 現在、以下は不要になりました。 注意点 2025/04/12 現在の情報です 結論 github.com

macOS Sequoia 15.4 にて date コマンドの出力が「#午後」となってしまう

結論 たぶん不具合なので修正が来るのを待つ 単に内容を表示したいだけなら*1 LC_ALL=C を設定するのもよい 状況 $ env | grep LC_ALL LC_ALL=ja_JP.UTF-8 $ date #午後 $ which date /bin/date $ LC_ALL=C date Thu Apr 10 22:44:38 JST 2025 マシンの状況 …

GitHub CLI で "Copilot" をレビュアーに指定する方法

結論 2025/04/07 現在、無い。 根拠 github.com (参考)"Copilot" をレビュアーにするとは github.blog (参考)"Copilot" をレビューアーにするとは(スクショ) gyazo.com gyazo.com gyazo.com

Powered by はてなブログ