プログラミング -> 言語 -> Ruby

Rails での <video> タグの書き方

結論 video_tag を使う 具体例 your_video_name.mp4 という動画ファイルを app/assets/videos/your_video_name.mp4 に置いた場合です autoplay と loop をオプションで指定してます <%= video_tag 'your_video_name.mp4', autoplay: true, loop: true %> オ…

RSpecでマイグレーションをスキップさせる方法

結論 spec/rails_helper.rb の ActiveRecord::Migration.maintain_test_schema! をコメントアウトする # ActiveRecord::Migration.maintain_test_schema! 背景 既存のデータベースを読み出し専用で扱う場合にこうしました*1。 *1:レアケースでしょう

RSpec で response.body に JSON が入っていて欲しいけど空っぽで返ってくる場合

結論 render_views を実行する。 例 describe Api::UsersController do render_views describe... 背景 Jbuilder を使って遭遇しました*1。 参考 http://konifar.com/1198 *1:異論はあると思いますが……

Capistrano で Rails をデプロイする際に db:migrate をしない方法

結論 /Capfile(の一部)を以下のように記述する。 # require 'capistrano/rails' require 'capistrano/bundler' require 'capistrano/rails/assets' # require 'capistrano/rails/migrations'

Rails の production 環境 で unicorn に直アクセスした際に画像が表示されない場合

結論 config/environments/production.rb 内の以下の記述を書き換える。 config.public_file_server.enabled = ENV['RAILS_SERVE_STATIC_FILES'].present? 上記の記述を以下のようにする。 config.public_file_server.enabled = true

Rails 5.2 の production 環境を Capistrano でデプロイしようとして Missing `secret_key_base`... などと怒られたとき

結論 config/master.key をデプロイする必要がある*1。 解決方法(の一つ) set :linked_files, 'config/master.key' という行をデプロイ設定のファイルに追加して、master.key ファイルを shared/config/master.key の場所に置けばよいです。 備考 環境変数…

Rails 5.2 の credentials.yml.enc に登録してあるデータを呼び出す方法

前提 $ rails credentials:edit で編集した内容が以下のとおりであったとします。 # Used as the base secret for all MessageVerifiers in Rails, including the one protecting cookies. secret_key_base: 1234567890 my_api_key: abcdefg foo: bar: hogeh…

Ruby で Timeクラス の日時を UTC で取得する

結論 Timeオブジェクトの utcメソッド を用いる。 実例 Time.now #=> 2018-05-16 17:40:28 +0900 Time.now.utc #=> 2018-05-16 08:41:02 UTC

Google Analytics の API を用いて簡単にデータを取得できる gem を作りました

追記 2018/04/13 14:35:00 ごろに v1.1.1 をリリースしました。このバージョンで引数の指定方法が変わっています(キーワード引数に変更)。以下の説明では最新のものに修正していますが、旧版をお使いの方はご注意下さい。 きっかけ Ruby を用いて Google A…

annotate (gem) を最速で使う

前提 Model はすでに作ってあるものとします 手順 1. Gemfile に書く (省略) gem 'annotate' (省略) 2. bundle install $ bundle install 3. bundle exec annotate $ bundle exec annotate Annotated (3): app/models/user.rb, test/models/user_test.rb…

better_errors が動作しない(表示されない)とき

前提 「localhostからのアクセスのみで動作する問題」ではないです。 結論 ルーティングのエラーでは better_errors は動作しない ルーティングのエラー コントローラのエラー まとめ こんなんでプチハマりをして悲しい。

rbenv コマンドで rbenv: cannot rehash: /home/foobar/.rbenv/shims/.rbenv-shim exists と出たとき

結論 ゴミファイルが残ってしまっているのですっぱり削除しましょう。おそらくファイルの中身は空っぽのはずです。 $ rm /home/foobar/.rbenv/shims/.rbenv-shim

Rack をバックグランド(daemon)で起動する方法

結論 $ rackup -D

続・Ruby で UTF-8 の文字を Shift JIS の文字に変換する

以前に書いた記事の別解です。

Python における Bundler のような管理ツールである Pipenv について(Bundler との比較)

Pipenv Python でのパッケージ管理には pip が用いられますが、pip の内容や依存性を管理してくれるツールに Pipenv というものがあります。 Pipenv の使い方 Pipenv の使い方については公式ドキュメントが詳しいです(日本語です)。 Pipenv: 人間のためのP…

Ruby で CSV を扱う際に便利な gem である SmarterCSV

SmarterCSV Ruby で CSV を扱う際には標準ライブラリが便利です。 Ruby標準添付ライブラリcsvのCSV.tableメソッドが最強な件について ただ、このライブラリでは面倒な操作を行う際には SmarterCSV という gem もとても便利です。

unicorn を最小限で起動するだけの方法

結論 1. rack と unicorn の gem を入れる $ gem insatll rack $ gem install unicorn 2. Rack の設定ファイル(config.ru)を書く run Rack::Directory.new '.' 3. unicorn を実行する $ unicorn 4. 8080 ポートにアクセスして、実行ディレクトリ一覧が表示…

truncate メソッドは Active Record のメソッドである

結論 $ gem install activerecord して require 'active_record' すればよいです。 ハマりどころ Active Support ではないです*1。 *1:プチハマった

「プロを目指す人のためのRuby入門」を読みました

「プロを目指す人のためのRuby入門」 こちらの本になります。著者は伊藤淳一さん(id:JunichiIto)です。 プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ)作者:伊藤 淳一技術評論社Amazon

Ruby で Redis を使う最低限の方法

結論 以下の手順を踏みます。 0. Redis をインストール 各環境に応じてインストールをしてください。

Ruby の 波(チルダ)を使ったヒアドキュメントは「全ての行のインデントのうち、一番少ないインデント分を、全ての行において削除したテキスト」となる

結論 Ruby でチルダを使ったヒアドキュメントは、「全ての行のインデントのうち、一番少ないインデント分を、全ての行において削除したテキスト」となる。

Ruboty 用 の ChatWork Adapter に任意のルームで発言できる機能を追加しました

Ruboty 用 の ChatWork Adapter こちらになります。 任意のルームでの発言をしたい 現在の上記 Adapter の機能では、「発言を監視するルーム」と「発言を行うルーム」が同一となっています*1。そこで、新たに、「任意のルームで発言をする」機能を追加しまし…

Ruboty で 自作の bot 動作(Handler)を追加する方法

結論 Ruboty の実行時に --load オプションを用いて読み込むファイル名を指定し、その読み込むファイルの中で Handler を require する。

Middleman で独自の Ruby ロジック(変数)を組み込む方法(ヘルパー導入)

公式ドキュメント まずここから見ましょう。 Middleman: ヘルパーメソッド やり方 いくつかやり方が書いてありますが、今から新しくやるならば helpers ディレクトリを作ってその中に放り込むのが一番ラクです。

Middleman で Slim を使う方法(2018-01-20)

バージョン middleman (4.2.1) 結論 Gemfile に slim を追加して bundle install すれば(するだけで)いい。 補足 config だとかをあれこれ編集する必要はありません。

Middleman を インストールする方法(グローバルな middleman gem を使わない)

Middleman これです。 Middleman: 作業を効率化するフロントエンド開発ツール Middleman を選んだ背景としては、既存の Ruby の資産を使いたかったことと、Jekyll では別のロジック(ヘルパー)から変数を渡すことが困難だったことです。

RubyMine でカーソルを垂直バー(パイプ)にする

きっかけ カーソルが四角(豆腐)だと、文字選択のときに範囲を頻繁に間違えてストレスになる。 結論 Settings → Editor → General → Appearance にて、Use block caret のチェックを外すと垂直バーのカーソルになる。四角いカーソルにしたい場合はチェック…

Sequel で単純に SQL を実行した結果の返り値

結論 Sequel::Mysql2::Dataset クラスのオブジェクト*1。 *1:例えば SELECT でヒットしなかったからといって nil が返ってきたりはしない

RubyMine で開いているプロジェクトを閉じる方法

さらに追記 Remove from Project View は一番最初に開いたプロジェクトではメニューに現れない?? 追記 Remove from Project View で普通にできました……*1。 結論 一度 IDE を閉じ、再度プロジェクトを選ぶ*2。 プロジェクト名を右クリックしたりしても、そ…

Itamae で直線的に手続き的にただただコマンドを連ねる書き方

考察 バッドノウハウに限りなく近いと思います。 方法(概略) execute メソッドを使ってブロック内に command を セミコロンでつなげていきます。その際、command はただ一つでなければいけません。

Powered by はてなブログ