前提条件
Version 2.4.0.0 (48506) で確認しました。
結論
ファクトリリセット(工場出荷状態に戻す、というやつです)を行います。
方法
1. Dockerのメニューのアイコンから Preferences
を選択します。
クジラのアイコンをクリックして Preferences
を選択します。
2. 右上の虫のアイコンをクリックする
Preferences
起動直後のウィンドウでは、左下の Docker
という文字列の横に starting...
が表示され、表示シグナルが黄色のままで延々と起動しない状態かと思います。そしてそのため、メニュー項目が出ません。
ファクトリリセットを行うためには、右上の「虫」のアイコンをクリックして Troubleshoot
に遷移します。
3. Reset to factory defaults のボタンをクリックする
メニューから Reset to factory defaults
のボタンを選んでクリックします。
4. 権限が再び求められるので、アカウント情報を入力する
入力します。
5. Preferences メニューのトップの左下のシグナルが緑色になっていることを確認する
ファクトリリセットをした後の起動後、Preferences
のウィンドウの左下のシグナルの色が「緑」になっていれば正常に起動しています。
補足
ファクトリリセットを行いますので、これまで設定していた各種の内容もリセットされます。