USBポート経由で簡単にPSPの画像、動画のキャプチャができる「USB Grabber DM231C」を購入して試してみました。
まずは外装。Amazonや秋葉原などでは類似品がいくつかありますが、全て中身は同じもののようです。元々の元祖は以下のものと思われます。
中身は以下の通り。本体と延長USBケーブルとドライバCDです。ドライバCDの写真の男の子の笑顔(?)がいい味を出してますね。
設定は極めて簡単です。ケーブルの端をPSPとUSBポートに接続して、初回はドライバとキャプチャソフトをインストールすればOKです。ドライバとキャプチャソフトはCD内に入っています。後者はシリアルが求められますが、それもCD内にテキストファイルとして保存されています。CDの入れ物の紙にもシリアルの記載はあります。対応OSもWindows 7の64bitでもOKであり、かなり広くカバーできていると思います。
具体的なインストールの手順や使用感触などについては以下のWebページなどに詳しいのでぜひ参考にして下さい。
4Gamer.net ― 実売3000円台のPSP用USBキャプチャアダプタ「USB Grabber DM231C」の実力のほどを,「剣闘士 グラディエータービギンズ」で試してみた(剣闘士 グラディエータービギンズ)
http://www.4gamer.net/games/096/G009649/20100221001/
UME_BLACKのモバイルイズム : PSP Grabberを試してみる
http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/52413773.html
ゲマ風呂。 PSPキャプチャツール導入! USB Grabber DM231C
http://reddog2.blog53.fc2.com/blog-entry-356.html
PSP-2000だとゲームのキャプチャはできないと書かれていることがありますが*1、上記ページなどにありますように、PSP-2000でのゲームキャプチャは可能です。設定がいくつか必要になりますので、上記ページなどを参考に試行錯誤してみて下さい。
肝心の画質に関しては、可もなく不可もなくといったところです。コンポジット端子で出力したようなやや眠くてぼやけた画になります。以下は設定がデフォルトで静止画キャプチャしたもので、二枚目はローカルのソフト*2で2倍に拡大したものになります。
音質はPSPのスピーカに慣れていた人にとっては驚きの立体感と迫力をもって迎えられることでしょう。非常に良好な音を出してくれます。
画質についてはキャプチャの手軽さと天秤にかけた結果だと思います。デスクトップPCにキャプチャボードを挿して、PSPからD端子やコンポーネント端子出力して、それをPC上のキャプチャソフトで保存する、という手間と煩雑さを考えた場合、ケーブル一本とそこそこのノートPCがあるだけでキャプチャできる本機はまさに手軽さの象徴と言えます。
この手軽さは画質を多少犠牲にしても得るものが大きく、結局最終的に動画はエンコードされることを考えれば、使用に耐えうる画質でしょう。動画共有サイトなどにアップロードする場合は結局画質の低下はまぬがれないためです。
YouTubeやニコニコ動画にサンプル的な動画が上がっていますので参考にしてみて下さい。「Grabber」あたりで検索をかけるとすぐにいくつもの動画が検索にヒットします。
PSPの画面とモニタの画面の両方に画像を出力することは不可能です。これはオフィシャルの仕様なので仕方がないと思います。
遅延に関してはMHP2Gをプレイした限りでは感じませんでした。多少感じた違和感は、手元のPSPで操作したものが少し離れたモニタで反応しているという初めての体験だったことが影響していると思います。慣れれば問題ないと考えます。ただ、音ゲーなどはわずかの遅延も影響してくるので、もしかしたら遅延を感じるかもしれません。
この「USB Grabber DM231C」、実売は3,500円ほどです。秋葉原やAmazon、楽天などで手軽に購入することができます。一時は入荷待ちするほどだったそうですが、現在では安定して供給されています。
この値段でこの性能ならば個人的には「買い」だと思っています。繰り返しになりますがとにかく手軽です。キャプチャされるゲーム画面は黒枠(額縁)付きなので正式なちゃんとした動画にするには後の処理としてクロップをする必要がありますが、それを考えてもこの手軽さはたまりません。もしPSPでキャプチャをしたいと考えている方がおられましたら、この製品を自分はまず勧めたいと思います。