IntelliJ IDEA で Ruby をリモートで Run/Debug しようとしてできなかった話

最新の RubyMine だと OK?

@takeyuweb さんによれば、できるっぽいけどまだ試していないです。そしてこれはRubyMineだけなのかな?そうだとしたら乗り換えてもいいかなと。PHPが必要になったらPhpStormを使うという感じで。IntelliJ IDEAは実質的にJava専用という感じで。

できなかった

ハマりにハマったけどできなかったし、どうももともとできそうにないのですが、やったことを取りあえず殴り書いておきます。

Project SDK をリモートに設定する

これは(見かけ上)できました。

f:id:gregminster:20171119211712p:plain

Platform Settings をリモートに設定する

これも(見かけ上)できた。

f:id:gregminster:20171119211833p:plain

SDK を選択する

これまた(見かけ上)できた。

f:id:gregminster:20171119211903p:plain

しかし

実行するとHome path for SDK doesn't existとエラーがでる。なお、rbenvを使っていたところ、パスの指定はドキュメントどおりにversions配下のものを指定している。

そもそもできるのか?

ドキュメントを読む限りでは不可能っぽい。 https://www.jetbrains.com/help/idea/run-debug-configuration-ruby.html https://www.jetbrains.com/help/idea/run-debug-configuration-ruby-remote-debug.html

ウルトラC

これに従えば、一応できた。 https://www.jetbrains.com/help/idea/remote-ruby-debug.html

しかし手動だったりdebugだけだったりして正直使い物にならない。

結論として

あきらめた。

一つの疑問(仮想マシンに関して)

今回の件でますます「仮想マシン」を作る意義が分からなくなりました。
今やrbenvなどを使えば一つのマシンで開発環境を分離させることが可能だと思います。
あえて「仮想マシン」を作ってまでそれをする意味が分からないです。

細かいミドルウェアが関連することもあるでしょうが、「仮想マシン」の不便さ(マシンリソースが必要、基本はCLI、プロビジョニング、IDEでrun/debugができない)を考えるとその意義に疑問を持ってしまいます。
仮想マシン内だけですべて完結させられれば(エディタはVimを使ったりとか)ならば意義は分かるのですが。
Powered by はてなブログ