Ruby の Twitter gem で DM を取得するときの注意点 (REST API)

結論

初回は @client.direct_messages_events(count: 1) で取得し、その戻り値から next_cursor を得て、それを用いて次回は @client.direct_messages_events(count: 1, cursor: next_cursor) で取得します。

next_cursornil が返ってきたら取得完了です。

普通に取得すると(なぜか)いきなり Rate limits に達して 15分間 身動きが取れなくなります。理由は次のとおりです。

github.com

Powered by はてなブログ