2020/01/04 追記
sue445 さんがほぼベストプラクティスを公開してくださいました。
setup-ruby という Actions とは
次のとおりです。
結論
実行するための最低限の YAML は以下のようになります*1。
on: [push] name: Try actions/setup-ruby jobs: build: runs-on: ubuntu-latest strategy: matrix: ruby: [ '2.4', '2.5', '2.6' ] steps: - uses: actions/checkout@v1 - name: Set up Ruby uses: actions/setup-ruby@v1 with: ruby-version: ${{ matrix.ruby }} architecture: 'x64' - name: Check Ruby version run: | which ruby ruby --version
注意点
上記でマトリックスに並べることができる Ruby のバージョンは、setup-ruby
がサポートしているバージョンに限られます。そのため、この setup-ruby
という Actions を使うよりも、自前で書くほうが結局のところは楽かもしれません。
以下、公式ドキュメントより。
optionally installing a version of ruby and adding to PATH. Note that this action only uses versions of Ruby already installed in the cache. The action will fail if no matching versions are found.
*1:公式ドキュメントどおりです