SmartGit でリポジトリをグループ化する方法

SmartGit

最近とてもお気に入りのGitのGUIクライアントです。

リポジトリをグループ化する

多くのクライアントがそうであるように、リポジトリをフォルダにまとめるグループ化の機能がSmartGitにもあります。しかしながら、その利用方法がとても分かりにくいです。

結論は、「グループ化したいリポジトリを右クリックしてMove Toメニューをたどり、New Group...を選択すると新規にグループが作れる」です。

f:id:gregminster:20170831230518p:plain

一度グループができれば、そのグループ(フォルダ)にドラッグアンドドロップすることでグループに追加できます。同様にグループからの離脱もできます。新規にグループを作るのはメニューからなどではなく、任意のリポジトリから右クリック、というのがポイントです。

なお、グループ(フォルダ)の並び順は変更できないようです。

余談

takezoe さんが記事にしておられるForkというクライアントも面白そうです。

Powered by はてなブログ