RSSリーダをLDRに乗り換えた。

これまではRSSリーダに「HanRSS」を使っていたのだけれども、最近*1とみに評判の良い「livedoor Reader(LDR)」に乗り換えてみた。

HanRSSにもLDRにもOPMLのインポート・エクスポート機能があるので、容易に乗り換えをすることができた。さっそくLDRを使ってみる。

基本的にはHanRSSと変わらない。キーボードショートカットも偶然か、jとkでエントリを前後するという機能は同じだった。第一印象は、「なかなか良さそうだ」。

ただ、LDRの方が優れているという点がいくつかある。

まず、LDRには「livedoor Reader Notifier」というローカルアプリがあり、それがLDRの更新チェックを定期的に行ってくれて、ポップアップで更新通知をしてくれる。

これは、WebアプリオンリーのHanRSSにはない機能である。自分は、もともと昔は「cococ」というローカルアプリのRSSチェッカを使っていた。だが、購読フィードが増えるにつれて、どうにもフィードをさばけなくなり、Webアプリに移ったという経緯がある。

しかしWebアプリはWebアプリで、その名の通り、Webページでアプリを実行しなければレスポンスが得られないという欠点がある。その橋渡しをしてくれるという点でこのLDRのローカルアプリは非常に有用であり、LDRを使う理由の一つになりうるだろう。

次に、「ピン」機能というテンポラリ保存機能、また、ソーシャルブックマークへのダイレクトリンク機能などの細かい機能がLDRは充実している。これらの機能はRSSリーダとぜひ連携してほしい機能ばかりで、フィードの消化と有用なエントリの記録のために大変役に立つ。

最後の理由として、「みんなが使っている」ということがある。はてブもそうなのだが、やはり多くの人が使うことでバグや機能向上要望などのフィードバックが集まりやすく、また改善の実現もされやすい。そしてさらに利用者が増え、機能が向上していく、という理想的なスパイラルが発生する。

そんなわけなので、このLDR、しばらく使い続けることにしてみる。不満点や感想など、後日また機会があれば記したい。携帯からも見られるのは便利だ。

LDRをまだ触ってない人は、とりあえず触ってみる価値はあると思う。何を今さら、という人がいましたら謝ります、すいません。

*1:特にTwitter界隈で

Powered by はてなブログ