PC

TS-220へのownCloudのインストールに成功しました

PC

apt-getからインストールするのではなく、Web Installerからインストールする(インストール用のPHPのファイルをウェブに置いてそれを実行してウィザードに乗る)と難なくインストール出来ました。MySQLは設定済みの前提です。 http://owncloud.org/install/

TS-220で今日やったこと

PC

あっという間に時間が過ぎてしまうので、こうやって文字にしてみると大したことができていません。それでも、楽しいです。 Subsonicが自動起動設定されていなかったので設定した crontabの時間の指定がおかしかったのを修正した XmingをインストールしてXをW…

TS-220にDebianを入れる意味

PC

Debianが順当に入り、暇さえあればいじくっています。本当に楽しいです。Qnapの組み込みLinuxだった頃とは違い、様々な制限から解き放たれた純粋なLinuxを操作できますので、QnapのLinuxで数時間以上ウンウン悩んでいたことがapt-get一発で出来たりして、と…

QNAP TS-220を購入しました

PC

QNAPのTS-220というNASを購入しました。NASとは名ばかりで、組み込みのLinuxを積んだサーバマシンですね。ググると様々な人が様々な使い方をしています。 さっそく自分もいろいろと遊んでいます。HDDはHGSTの4TBのものを2台あわせて購入しました。このマシン…

Firefox 20で(現状)Tomblooが使用不可

Firefoxのbetaが20になりましたが、このバージョンでは、現状、Tombloo(バージョン0.4.34)が利用できません。設定画面や引用決定画面等、全ての場所で選択項目が出現しません。バージョンアップを待ちましょう。

Windows 8でCLCLのユーザー設定が保存されない?

PC

次のことを行いましょう。 CLCL.exeを右クリックし「プロパティ」を選択 「互換性」タブを選択し、最下段「特権レベル」の「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れる これで改めてCLCL.exeを実行して下さい。期待通りの動作が行われている…

テレビ(地デジ・BS・CS)の受信レベルが突然下がった意外な原因

僕は以下のような環境にあります。 部屋の2つの箇所にテレビアンテナの差し込み口がある PCにはPT2を装備しており、PT2の4つのアンテナ口には全て分波済みのケーブルが差し込んである TV(レコーダー群)の方も普通に数珠つなぎでケーブルが差し込んである …

Windows 8でREGSVR32コマンドでエラーが出るとき

PC

「コマンドプロンプト」を「管理者で実行」しましょう。

PT2使用時、TVTestが「初期化ができません」で正常に動作しない場合

PC

たった一つ、以下の点を忘れていませんか。 SDKをインストールしていますか? まだの方は、どうぞ。 PT1/PT2 ソフトウェアのダウンロード (最新版) http://earthsoft.jp/PT1_PT2/download.html

LogicoolのM525からM905rへマウス変更

PC

メインで使用するマウスを、LogicoolのM525からM905rに変更しました。M525への最大の不満は「ホイールの軽さ」にありました。少しホイールに触れただけでも反応してしまい、上下に微妙に動作してしまうことが非常にストレスでした。これは設定をいじくっても…

スタンバイになってもファンが回り続ける場合の対処法

PC

Windowsでスタンバイ状態になってもファンが回り続け、全然スタンバイじゃない場合、次の設定を確認してみると解決につながるかもしれません。「コントロールパネル」→「マウス」→「ハードウェア」タブ→「使用しているマウス」をダブルクリック→「電源の管理…

BIOSを更新した直後にPCやOSが起動しなくなった場合

PC

BIOSを更新した後にPCやOSが起動しなくなった場合、理由としてまず考えられるのは「BIOSの更新の失敗」ですが、それと同じくらいに考えられる理由として、「BIOSの設定の不備」が挙げられます。BIOSの種類(マザーボードの型番)にもよりますが、BIOSを更新…

Windows 7の64bit環境で、音声がFLACの動画ファイルを見る方法

PC

Windows 7の64bit環境で、音声がFLACの動画ファイルを見るだけでなく、TMPGEncなどでも読み込めるようにするための、いわゆるDirectShowとしての登録方法を示します。まずは何はともあれHaali、ということで、Haali Media Splitterを入れましょう。 Haali Me…

LogicoolのUnifyingの届く範囲

PC

LogicoolのUnifyingの届く範囲ですが、PCパーツが極めて密集している場合ですと50cmほどでも途切れ途切れになるように思います。自分のPCが今ものすごい重装備で、パーツ類がこれでもかというほど積んであるところ、背面のUSB端子にレシーバーを挿してマウス…

Media Player Classic Home Cinema (MPC-HC, MPCHC) の最新版

PC

Media Player Classic Home Cinema (MPC-HC, MPCHC) の最新版をダウンロードできるところを紹介します。一週間に一回くらいはアップデートがあり、最新の機能を利用できます*1。 XhmikosR's builds home/mpc-hc/ http://xhmikosr.1f0.de/index.php?folder=bX…

Tweenのささいな不具合(仕様?)

PC

先日、Tweenのv1.0.1.0がリリースされました。それを機にってわけでもないですが、この神ソフトの挙動で一点だけ不満な点があります。それは、Tweenを画面の右端に持っていって高さをほぼ最大にした状態にしたとき、「ユーザーの切り替え」でWindowsのユーザ…

新SSDが複数登場

PC

以前から予告されていたとおり、IntelのSSD、320シリーズが発表されました。 4Gamer.net ― 25nmプロセスルール採用のIntel製SSD「Intel SSD 320」レビュー。大容量化&ライト性能の向上がポイント http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110411006/ そ…

LenovoのデスクトップPCが安い

PC

前回のエントリと変わらないようなタイトルですが…LenovoのデスクトップPCがおなじみNTT-X Storeで安売りしています。これまた3,000円のキャッシュバックがあることから実質的な値段が非常に安いためです。ずばり、そのマシンとはこいつです。 レノボ・ジャ…

LenovoのノートPCが安い

PC

時々爆安商品を出すことで有名なNTT-X Storeにて、LenovoのノートPCがお買い得価格になってます。キャッシュバックがあることから実質的な価格が下がっているのです。まずはとにかく商品のページを。最初に一覧です。ご覧の通り、最安値のLenovo G465 438292…

Intel 915GM/GMSなマシンにWindows 7をインストールする

PC

お古のノートPCがあるのですが、サブ機として活用すべくWindows 7をインストールしました。そのときの簡単なメモです。そのマシンのグラフィック(チップセット)はIntelの915GM/GMSです。かなり古めのものであり、ドライバの更新も止まっています。Vista以…

USB Grabber DM231C でキャプチャした動画をクロップして H.264 に変換する方法

以前のエントリで「USB Grabber DM231C」を用いたPSPの画面キャプチャを簡単に紹介しました。今回は具体的にキャプチャしたファイルをどのように扱って最終的に処理するかを説明したいと思います。 概要 録画のCODECはMPEG2、解像度は720x480を選択します。…

TMPGEnc 4.0 XPress で iPhone 4 用の動画をエンコードする方法

PC

エントリでは明記していませんでしたが、夏も真っ盛りの8月中旬に iPhone 4 を激しい争奪戦の中ようやく入手することができました。いわゆる携帯電話としての機能やポータブルコンピュータデバイスとして活躍する当機ですが、ここでメイン機能のひとつである…

USB Grabber DM231C for PSP を試してみた

USBポート経由で簡単にPSPの画像、動画のキャプチャができる「USB Grabber DM231C」を購入して試してみました。まずは外装。Amazonや秋葉原などでは類似品がいくつかありますが、全て中身は同じもののようです。元々の元祖は以下のものと思われます。中身は…

MPCHCで音が出なくなったときの対処法

PC

Media Player Classic Home Cinema(MPCHC)を使っていると、ごくまれに突然音が出なくなるときがあります。CODECやSplitterは正常に作動しているのにも関わらず、です。コントロールパネルからサウンドの欄を見てみても、ちゃんとボリュームを示すバーが上…

Windows 7でポート開放がうまくいかない場合

先日通信環境(キャリア、プロバイダ、ルータ)をザクッと一新したのですが、その際にポート開放がうまくいかなかったところ、Windows 7のネットワーク設定にその原因があったのでここに書き留めておきます。ズバリ、以下の設定を確認してみてください。「コ…

Media Player Classic Home Cinema (MPCHC) で冒頭にノイズ音が乗る場合

PC

ご存じ、名プレイヤー「Media Player Classic Homecinema (MPCHC)」ですが、ある挙動について少し気になる点があります。それは、ファイル再生時の一番最初(00分00秒)において、音声にノイズが乗ったように「ブチッ」という音が発せられるという点です。最…

Windows 7(WMP12)で使用しているCODECを表示する方法

PC

Windows XPでは、インストールしてあるオーディオ・ビデオCODECを確認するときは、サウンドデバイスからプロパティをたどっていけばOKでした*1。ところが、Windows 7の場合はこの項目が無く、どのようにしてインストール済みのCODECを確認するのかに戸惑って…

CoreAVCのインターレース解除設定

PC

現在の自分のH.264な動画の再生環境は、「Media Player Classic Home Cinema(MPCHC)」に「CoreAVC」を組み合わせたものになっています。Splitterは「Haali Media Splitter」を使っています。TV放送を録画したTSファイルをエンコードするとき、インターレース…

MHFが超低スペックマシンで動いた!

「モンスターハンターフロンティア(MHF)」というPC用*1のオンラインゲームがあります。このゲームは3Dゲームとしては要求マシンスペックが低い方です。昨年の12月に要求スペックの底上げがありましたが、実はこの要求スペックは飾りみたいなもので、低スペ…

ノートPC用のカードリーダスロットのドライバのインストールについて

PC

諸事情により、MX6628jというマシンをサブ用(VJ用)として用いることにしました。自分は新しいマシンを入手すると必ずOSのクリーンインストールをするのですが、今回のこのマシンも例外なくクリーンインストールしました。OSはWindows 7です。Windows 7のド…

Powered by はてなブログ