起きている現象 $ curl -R -O http://www.lua.org/ftp/lua-5.3.4.tar.gz $ tar zxf lua-5.3.4.tar.gz $ cd lua-5.3.4 $ make linux test lua.c:82:31: 致命的エラー: readline/readline.h: そのようなファイルやディレクトリはありません #include <readline/readline.h> 結論 $ s</readline/readline.h>…
結論 例えば以下の expect ですと、[y/N] という文字列を待つことになります。 expect -c ' expect "\\\[y/N\\\]" '
Letter Opener github.com ローカルファイルが開かれる 例えば、tmp/letter_opener/1648090024_918493_6bde588/rich.html のようなファイルが開かれるとします。 その時、WebブラウザがリクエストするURLは file://home/USERNAME/.ghq/github.com/FOO/BAR/tm…
結論 gpg を再起動します。kill したあとは自動で起ち上がります。 $ gpgconf --kill gpg-agent 状況 相当待つとエラーメッセージが出ました。 $ git commit error: gpg はデータを署名するのに失敗しました fatal: failed to write commit object 補足 VSCo…
結論(理由) デフォルトで名前空間のセパレータとして定義されているから。 以下は next-translate の README です。 gyazo.com どうするか 設定ファイルで定義を変えます。当然ながら名前空間側のの記述方法が変わってくるので注意が必要です。 next-trans…
結論 検索語に 月/日/年 を用いる。 例 2/14/2022 だめな例 2022/2/14
結論 以下のようなアクションを書くと、 ホストは localhost ポート番号は 5432 ユーザー名は postgres_user パスワードは postgres_password な PostgreSQL が起動できます。 services での構築は不要です。 - name: PostgreSQL を起動する run: | # https:…
結論 "Debugging with tmate" を使う。 github.com 使い方 使い方は公式ドキュメントに詳しく書かれています。 mxschmitt.github.io 以下の画像のような感じで SSH の接続情報が表示されるので、コピペして ssh コマンド を実行すればログインできます*1。 g…
結論 find('#search').send_keys(*([:backspace] * 8)) 参考 2、3回ぐらいならば以下で良いと思います。 find('#search').send_keys(:backspace, :backspace, :backspace)
結論 以下のページのとおりです。snap やら systemd やらの面倒なことは飛ばせます*1。 www.omgubuntu.co.uk 元に戻す時 以下のファイルを消せば(だいたい)なかったことになります。 /etc/apt/sources.list.d/mozillateam-ubuntu-ppa-jammy.list /etc/apt/…
#結論 コンポーネントをマウントするときに stubs プロパティを用いて明示的にスタブ化する。 具体例 以下のような感じでコンポーネントを遅延読み込みしているとします。 components: { ChienComponent: () => import("path/to/chien_component") }, この…
結論 have_selector マッチャを用いる。 例 expect(page).to have_selector "#submit" expect(page).not_to have_selector "#cancel" 補足 非表示要素を取り扱う際などは *options で様々な設定が可能です。 chaika.hatenablog.com
前提 以下のような HTML があるとして、この4つの文字列を配列として扱い、期待通りであるかどうかをチェックするテストを書きたいとします。 <div class="hoge fuga">ああああ</div> <div class="hoge fuga">いいいい</div> <div class="hoge fuga">うううう</div> <div class="hoge fuga">ええええ</div> 結論 jQuery のメソッドを使います*1。 具体的には以下のようになります。 …
結論 空のコマンドの配列 [] を登録する。 例 discord.js Guide の こちらのページ の例でいうと、次のようになります(関連箇所だけを抜粋)。 rest.put(Routes.applicationGuildCommands(clientId, guildId), { body: [] }) .then(() => console.log('Succ…
結論 $ ffmpeg -i input_video.mp4 -metadata title="ここに動画のタイトルが入る" -c copy output_video.mp4 確認方法 確認するためには ffprobe コマンドを用います。 $ ffprobe output_video.mp4 (省略) Input #0, mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2, from 'outp…
結論 yt-dlp を使う 認証には Cookie を使う 参考 github.com 補足 会員限定の生放送動画(URL が https://live.nicovideo.jp/ で始まる動画)は Streamlink を使う必要があります
結論 以下のようなテキストファイルです。なお、空白部分は全てタブです。 # Netscape HTTP Cookie File # This file is generated by yt-dlp. Do not edit. .foo.example.com TRUE / FALSE 1647672197 barbarfoobar 1647067397 ファイルを取得するには Cook…
結論 Dropbox の Webアプリで見る。 補足 公式ドキュメントにて推奨されています。 docs.microsoft.com gyazo.com
結論 task という機能(コマンド)を使います。公式ドキュメントのとおりです。 docs.cypress.io cypress/plugins/index.js に上記の内容をコピペします。 プリントデバッグしたい箇所で、 cy.task('log', 'This will be output to the terminal') のように…
詳細は全てリンク先の公式ドキュメントに書いてあるので、そちらを見るのが確実です。複数の引数を取る場合にいろいろと柔軟な挙動を実現できたりします。 よく使うメソッド should マッチャ(を第一引数に取る)用のメソッドです。 describe('Foo', () => {…
結論 以下のようなプロパティを package.json の scripts に書けば良いです。 (ここまで省略) "scripts": { "cypress:exec": "kill $(lsof -i :3100 | grep node | awk '{print $2}') & next build && next start --port 3100 & wait-on -t 30000 http-get…
結論 johnvansickle.com インストール方法詳細 自分のマシンのアーキテクチャに適した .tar.xz をダウンロードします $ tar xzf ダウンロードした.tar.xz で展開します 展開したディレクトリの中にある ffmpeg と ffprobe をパスの通った場所にコピーします …
gyazo.com 結論 $ spring stop 参考(答え) github.com
結論 1. リポジトリをクローンします $ git clone https://github.com/Tusko/vimeo-private-downloader.git 2. リポジトリ内の videojson.js ファイルに「ダウンロード時につけるファイル名」と「master.json の URL」を書き連ねて保存します 以下のような形…
結論 gist にあるこのコード を保存し、実行します。 このコードを元にした Vimeo Private Video Downloader というプロダクトもありますが、これについてはまた別途どこかで書く予定です。 詳細 1. 対象ページに行って DevTools を開きます 開きましょう。 …
結論(本筋) ED25519 アルゴリズムで鍵を作り直す。 結論(ワークアラウンド) /etc/ssh/ssh_config に以下を書き加えます*1。 PubkeyAcceptedKeyTypes +ssh-rsa 理由(参考ページ) ja.confluence.atlassian.com *1:~/.ssh/config で個別のホストに対して…
ソース blog.ja.playstation.com みんニャのパターGOLF www.jp.playstation.com
結論 たとえば、{ foo: 'bar', hoge: 'fuga' } というハッシュがあったとします。このハッシュの foo および hoge のそれぞれを大文字に変更したい場合には次のようにします。 { foo: 'bar', hoge: 'fuga' }.transform_keys { |key| key.upcase } 上記の戻り…
※すでに修正されているかもしれません 結論 ツリーの「親」となっているツイートを削除したとき、コミュニティの「管理者*1」には「子」のツイートが表示されない。一方、一般ユーザには「子」のツイートが普通に見える。 補足 対象のツイートに直接アクセス…
現象 対処方法 Steam クラウド とデータを同期してしまうと壊れたデータを使い続けようとするので以下の手順を踏みます。 1. ネットから遮断する まずネットから切断します。 2. セーブデータをいったん避難する C:\Users\USERNAME\AppData\LocalLow\505 Gam…